
マイスタ加古川で開催されるイベント(交流会、セミナー、ハンドメイド市、貸切状況など)
を、掲載しています。
下記リンクを表示して、ご自身のスマホのカレンダーアプリに、
マイスタ加古川のイベントを自動表示することも可能ですよ!
pvc_views| 160244
次回は記念すべき30回目!
チラシ配布中
第30回ハンドメイド市12/3、4開催!チラシ配布中
偶数月に開催、コロナ禍で開催できなかった時期もありましたが、
な、な、なんと、記念すべき30回目🎊
12月2日3日開催しま〜〜す🙌。
今回、ほとんどが、マイスタ初出店の方々です。
ご出店ありがとうございます。
30回目を迎えることができました😀。
皆様ありがとうございます。
11月10日より、カフェ営業も始めましたので、そちらもよろしくね。
👨🌾出店者情報👩
📅2023/12/2(土)
🧑🌾株式会社たんけん
@tabechao.tamba
🪧 #兵庫県丹波市 より、 #新鮮で旬なお野菜 をお届け
🏕️4.9ほっこりcarry
@4.9_hokkori_carry
🪧 #シフォンケーキ、 #アクセサリー販売
📣仲良し3人組
🪧 #着物のリメイク 、小物、 #ニット 、エプロン、コート色々
📣光の神子
@akane.shanben
🪧 #悩み相談 。霊視、霊感占い
気功、オーラ診断
📣ハンドケア Cocochi
@handcare_cocochi
🪧 #幹細胞美容液 を使用しての #ハンドケア
📣のんびり刺繍屋
🪧 #刺繍小物 、クッション、マット、etc
📣Ribbon MamanとLizmonn
@ribbon_maman
🪧 #リボンのヘアアクセサリー 、ベビー、子供服、 #スタイ
くるみボタンのゴム
📅2023/12/3(日)
🏕️777(トリプルセブン)
@777tripleseven2023
🪧 #インド刺繍 リボンを使った #ハンドメイド雑貨
📣神戸学院大学 森下ゼミ6期
@kgu_morishitazemi
🪧淡路市生まれの #蜜蝋ラップ と #カレンジュラ バスグッズ
📣エンジェル(紫音)
@angeltetel
🪧 #オラクルカード · #数秘術 ·素質論
📣オレンジプリリ
@free_sia111
🪧 #フラワーアレンジ #布小物 陶器
📣YUMEHITSUJI〜夢羊〜
@s.yumehitsuji.358
🪧 * #ボディケア * #ドライヘッドスパ *ヘッドかっさ
📣エンジェル(百音)
@angel_buddy_mone
🪧占い、 #ハンドメイドアクセサリー の販売
🏕️サイコロころころ
@dice.5656
🪧お子さま向けサイコロゲーム
出店者募集中!
次回開催は、2024年2月3日(土)、4日(日)
#キッチンカー 🚚
#ハンドメイド作品 💎
#ワークショップ ✂️
を募集しておりま〜す。
#加古川ハンドメイド
#加古川イベント
11/10プレオープン
「マイスタ加古川 みんなのカフェ(シェア厨房)」では、
オリジナルブレンドの自家焙煎のコーヒー豆 を使って、
ハンドドリップのコーヒーと、
期間限定で、まゆみさんのシフォンケーキをセットにして、
コーヒー 500円
紅茶400円
で提供しております。
ブログ講習会で1年間を通して、
季節折々の旬の食材をあしらったシフォンケーキを、
ブログ投稿されていた、まゆみさんをスカウト😀
そして、みんなのカフェでケーキを焼いていただけることになりました😃✌️
まゆみさんのブログ「稲美町のこだわりシフォンケーキ」
https://i-harima.net/inami-chiffoncake/blog/
『マイスタ加古川 みんなのカフェ』は、
飲食店営業許可と菓子製造業許可を備えた厨房を、
月極 の 会員制シェア厨房として、ご利用いただける施設です。
明年1月からは、
加古川市内で人気サンドイッチ専門店が、
ご出店いただくことになっております。お楽しみに。
募集
応募期間は、2023/11/4(土)中まで💕
募集内容
📢『第30回ハンドメイド市』開催します!📢
日時:2023/12/2(土),3(日) 10〜16時
<募集内容>
多くのご希望者にご出店いただけるように、
2023年12月2日(土)、または、3日(日)のどちらか1日のみのご出店。
<募集ブース数>
店内5ブースまで(店舗のテーブルを使用。90cm角〜112x216cmまで)。
屋外でも良い方は、テント無料貸出にて1ブース可。
駐車場にてキッチンカー2台。
#アクセサリー や #雑貨 など。
※購入したものを販売はNG。
#ハンドメイド に限ります。
マッサージ、占いもお待ちしております。
#キッチンカー 2台まで。
<出店料>
1日1000円と売上10%
- 集客・宣伝のチラシを制作しお分けしますので、必ず受け取りにご来店ください。
住宅街のレストラン跡の店舗です。
大きな会場ではありませんので、
出店すればお客様がいっぱい!という会場、イベントではありません。出店者の皆さんと一緒に宣伝して、一緒にイベントを盛り上げようという方々がご出店されています。マイスタ加古川にて、協力いただける飲食店や公共施設に設置しておりますが、
余っているチラシを、ポスティングしてくれる出店者様がいらっしゃいます。 - 初回のご出店者様は、施設のご説明、ディスプレイの工夫などの事例をご紹介いたしますので、
安心してご出店いただきます。 - 出店申込書のご記入いただき、出店料1000円のご入金をもって正式エントリーとさせていただきます。
- 出店確定後にチラシを制作し印刷後に、チラシをマイスタ加古川にて手渡しいたします。
郵送をご希望の方は、郵送料を別途いただきます。 - 当日の売り上げから10%、出店手数料を自己申告の上お支払いください。
- 電源が必要な場合、当店取次店の非常用大容量バッテリー(定格容量2000Wh)、または、延長コードリールの貸し出し※1日500円もあります。
<申し込み方法>
LINE公式アカウントのみに変更させていただきます。
https://line.me/R/ti/p/%40clg3286x
他のイベントは
https://bit.ly/3AZFXKP
をご覧ください。
pvc_views| 136
定休日は、
月曜と第3日曜とさせていただきます。
pvc_views| 3832
pvc_views| 12
pvc_views| 4

#教育コーチング × #自己肯定感 × #非認知能力 × #自力学習 #新小6生 #生徒募集 定員10名
🧑🏫中谷 瑞樹(なかたに みずき)
教科指導歴15年 TCS認定コーチングアドバイザー
📄 #加古川市 ・ #稲美町 で #塾講師 として教壇に立ち、1,000人以上の小中学生を指導
現在は #オンライン塾 を開業し、努力過程にフォーカスをあてた教育コーチングを軸に自己肯定感や非認知能力といった数値化できない力を育む指導を行っている
授業をしない指導で“自力学習”を目指す! 詳しくは下部へ!→
■場所 マイスタ加古川さん
加古川市加古川町寺家町27-2
■対象 新小6生(2023年4月から小6に進級するお子さま)
■日程 火・木 16:30〜18:30 のうち60分
■費用
週1コース▶5,000円/月
週2コース▶8,000円/月
教材費 1,000円(初回のみ)、入会金・管理費なし
#テラコヤ × Coworkingスペース「テラCoワ」4月開講
無料体験など問合せは 090-3263-4208(中谷)
〜カンタンな流れ〜
問合わせ
▼
#体験申込
▼
#無料体験
▼
指導参加
✒️テラCoワのイイとこ3選🖋
1️⃣.小学英語→中学英語の変化に備えられる!
#小学英語 は「話す・聞く」に重点を置いていて、「読む・書く」にはあまり着手しません。
ところが、 #中学英語 では1年から「単語を書く」「英文を作る」ことが必要となります。
「知ってる、聞いたことがある」ではなく「意味がわかる、書ける」がテストで求められる中学英語に、小6のうちから備えます!
🟩小学 英語
話す・聞く▶歌やゲームなどで挨拶や表現を覚えるコミュニケーション英語がメイン
読む・書く▶読まれた英単語を目で追う・イラストと英単語を線で結ぶなどで意味を確認する
ライティングではアルファベットや英単語をなぞる・写し書きなどの練習でとどまる
🟥中学 英語
話す・聞く▶日常会話から入試に直結する表現まで実践的な英会話を学ぶ
読む・書く▶1800ほどの英単語を習い、英単語から意味を・意味から英単語を書けるかが問われる
英文法を用いて⻑文を読み解き、日訳や与えられた条件で英作する技能が求められる
2️⃣.自信と余裕をもって授業を受けられるようになる!
中学英語でつまずく子は、中1内容を理解できてないこと
が多いです。 #部活動 が始まり時間に制約ができてきて、理解できてないまま授業が進む…という場面もでてきます。
小6のうちに少しでも中1内容を学んでいれば、わかる「自信」と授業への「余裕」ができ 他の教科の勉強に時間を費やすメリットやテストで好成績を収めることにもつながります!
積み上げ型の英語は、1年の内容を理解していないと成績を 伸ばしにくい教科です。受験前になって「苦手克服を!」 と思っても、約2年分の内容を整えなければいけないので かなりの時間がかかります。
この部分をテラCoワで学ぶイメージ
3️⃣.自分の力で学ぶ習慣を身につけられる!
テラCoワは集団授業をしない、 #個別対応 ・ #個別進度型 の指導です。
ねらいは”自力学習” を身につけ4つの力を伸ばすこと!! 特に「自分で解く」ことを大切にしたいと考え、使う 教材は完全オリジナルで調べて解けるように作ってあります。わからなくても、すぐに質問 せず、まずは自分で考えるクセをつけ、自分の力で学ぶ習慣を身につける指導をします。
「計画力」・・・自分でやることを決める
「思考力」・・・自分で考えて解く
「分析力」・・・自分で間違いに気づく
「行動力」・・・自分で質問・相談する
単元テストに向けて 今日は小テストで復習!
》》》
「思考力」解説ページを見てできるとこまでやる!
》》》
「分析力」なんで間違った?
》》》
「行動力」どうしてもわからん センセーHelp
》》》
「分析力」あ、これがあるとこうなるのね
》》》
「思考力」てことは!! この場合はこれでいいハズ
》》》
「計画力」次は小テストで確認してから単元テストをする!
のループ
「何をしようか悩む」「調べたけどわからない」というときは、お節介な先生が喜んで対応するのでご安心を 笑
個別進度なので「授業についていけない」という不安もなく、いつ始めてもイチから学べるのが「授業をしない」指導のメリットです。「質問が出たら授業が止まる」や「今、質問してもいいかな?」がないのも嬉しいところ。
長所ばかり述べましたが、逆を返せば短所になることもあります。授業をする・しない、どちらが正しいとか間違いとかどうでもいいです。「お子さまに合うかどうか」これが最優先。指導を受けるのはお子さまだから。
お子さまに合いそうだ、お子さま自身が「やってみたい」というのであれば、ご参加ください。親が通わせたいだけになっていないか、今一度ご確認を。
ダウンロードは、「2023_テラCoワ_チラシ」をクリックしてください。
pvc_views| 673
2024年1月10日
サンドイッチ&飲み物を提供する、
カフェ営業が始まる予定です。
pvc_views| 8

※この「IT保健室」は、毎月第1、第3水曜日10〜12時
繰り返し開催されるイベントです。
保健室の先生やスクールカウンセラーに、
体や心の症状を話し、状況に応じて、処置をしてもらう。
ITカウンセリング「IT保健室」です。
ホームページやfacebookページで、
ITのお悩み相談室を開いていましたが、
マイスタ加古川で、
毎月第1、第3水曜日の10:00〜12:00(要望があれば、日曜開催も検討します)
に開くことになりました。
ご相談(ヒアリング)は、この時間帯は無料でお聞きしております。
<ご相談内容>
仕事の効率化、
社員や支店間の情報共有。
クラウドサービスの活用術や
ハードウェアやフリーソフトのご紹介や選定なども、
ご相談に応じます。
ホームページ(WordPress)の更新の仕方、
SEO(YahooやGoogleで上位に表示されるように)対策の
コンサルタントもお引き受けしております。
<事例>
パソコンの調子が悪い(動作が遅い)。
セキュリティ対策ってどうしたら良いかわからない。
スマホのデータのバックアップをしたい。
チラシやPOP,名刺を作ってみたい。
<実作業、システム化のご相談>
下記のような内容は、
作業サポート料やシステム開発等にかかる費用の実費をご請求いたします。
営業会議など
プレゼンテーション資料の作成。
バーコードを読み取って、
在庫管理を行いたい。
Excelで複数のシートと連動させたら、動作が重たいとか、
同じような表を毎回作り直して、報告書を作成しているが、
時間が無駄なのでなんとかしたいと言う場合は、
身の丈に応じた仕組みを一緒に考え、
システム化のお手伝いをいたします。
(ご相談の後で、作業料金を概算をお伝えし、実費をご請求します。)
さらに、データベースマンツーマン講座など、
講習を進めながら、自社システム開発を行うことも相談に応じます。
[mwform_formkey key=”2582″]
他のマイスタ加古川主催ITイベント
https://my-st.fun/blog/event/今から始める、私にも作れるホームページ・ブロ/
https://my-st.fun/blog/event/今から始める、私にも作れるホームページ・ブロ-2/
https://my-st.fun/blog/イベント/活かそうfacebookページ!-in-マイスタ加古川/
pvc_views| 9139

みなさんは英語を
“ このように話さなければならない “
“ テキストのように文章を作らなければならない”
と思っている方はいらっしゃいませんか?
英語を外国人の方々とコミュニケーションを取るツールのひとつと考え
“ 自分なりの English “
を話してみませんか?
プロフィール&考え方
濱中 賛憲(ヨシノリ):加古川在住
yoshihamanaka@ezweb.ne.jp
在英 (イギリス🇬🇧ロンドン) 21年の経験と、
ネイティブ思考で身近な話題から生徒さんの興味がある事柄まで、
” 習う→慣れる→使う→楽しむ ” をモットーにレッスンを行います。
英語の環境にできるだけ多く関わることで、
英語でのコミュニケーションがもっと楽しくなります。その為に
レッスン料はリーズナブルに設定致しております。
また日程、時間はご相談の上できるだけフレキシブルに対応させて頂きます。
まずはご連絡ください!
英会話レッスン料
- 1人の場合
1時間 1,500円→ 70min ¥1,900
- 2人の場合
1時間半 3,000円→ 100min ¥3,400
- 3人の場合
2時間 4,500円→ 110min ¥4,800
- 4人以上又はグループの方々はご相談ください。
惚れ込んだ、チョコレートフォンデュの販売もしています。
17orchardhouse
instagram@7orchardhouse
フランスから直輸入 陶器に入ったチョコレート フォンデュ 電子レンジで 温めるだけ。食べ切らなくても大丈夫、常温保存ができ何度でもレンジでチンするだけです。 ご購入希望の方、お問い合わせは ダイレクトメールにてお待ちしています。
[mwform_formkey key=”2582″]
pvc_views| 16222
粘土盆栽教室
樹脂粘土を使って、
季節の草花、小さな花や、実を付けた盆栽を造ります。
用意する物は無しで体験できます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
- 講師:中畑さん
- 日時:
2022年11月10日(木)、24日(木)毎月第2、4木曜日→2023年5月より、第1、3木曜日に変更
10時〜
※2023年7月は、講師多忙のため中止とさせていただきます。 - 講習料:
- お試し¥1800(材料代込み)2時間程度
- 2回目~¥2200(材料代別途)
マイスタ加古川
079-440-7156
pvc_views| 821