
マイスタ加古川で開催されるイベント(交流会、セミナー、ハンドメイド市、貸切状況など)
を、掲載しています。
下記リンクを表示して、ご自身のスマホのカレンダーアプリに、
マイスタ加古川のイベントを自動表示することも可能ですよ!
pvc_views| 2321708
pvc_views| 33

マイスタまるしぇ
偶数月に開催してきたマイスタ加古川の「ハンドメイド市」が、
記念すべき40回を節目に、2025年7月少しイベント内容を変更しました。
コロナ禍で開催できない時期、人が集まれなかった時期。
出店者の皆様と共に、大変な時期を歩んできましたが、
作家の皆さまのご意見やご要望を取り入れて、「心機一転」新しいスタートを切りたいと思います。
<作家さんの声>
来店されるお客様のために、店舗駐車場🅿️6台を極力確保してほしい
片付けながら売上集計するのは大変だ
ハンドメイド市と掲げているが、占いはちょっと違うのではないか
など。
参考にさせていただき、下記のように変更いたします。
<開催時期>
第4土曜と翌日の日曜10〜16時
出店締切 第2水曜日(<改名2回目(第41回)以降>)
もし、締切に間に合わないようであれば、自動的に翌月開催にエントリーするシステム。💡新生「マイスタまるしぇ」募集内容💡
<日時、場所>
📅日時:2025年10月25日(土),26日(日) 10〜16時
📅日時:2025年11月22日(土),23日(日) 10〜16時
📍場所:マイスタ加古川
〒675-0066 加古川市加古川町寺家町27−2
「マイスタまるしぇ」
名称を変更💞
毎月開催!!
第4土日10〜16時
毎月開催であれば、開催月を間違えず出店締切にお申し込みしやすくなると思います。
もし、締切に間に合わないようであれば、自動的に翌月開催にエントリーいただくシステム。
出店者様が申し込みを忘れないように固定化したいと考えております。
<ブース数>
店内 9〜10ブース
※大きいテーブルは縮めたり、2ブース利用
屋外 テラス、テントで4ブース(2m四方ぐらい)
来店されるお客様のために、店舗駐車場🅿️6台を極力確保してほしいとのご要望があり、
キッチンカーまたは野菜販売など1組とさせていただきます。
<出店料と手続き>
出店手数料を廃止します。
申し込み時に用紙と出店料2,000円をいただき、正式エントリー受理の流れといたします。
その皆様の出店料を、チラシ制作やSNS投稿・広告費用を投入することで、
多くのお客様に情報が波及するようにさせていただきたいと考えています。
<ご出店募集>
出店者様の手で施す癒し・リラクゼーション(ハンドケアなどのマッサージ)を含む、手仕事に限る。
(占い、スピリチュアルは、マイスタまるしぇではご遠慮お願いいたします。)
🟡駐車場スペースは、来客用の確保のため、キッチンカーまたは野菜販売など1組とさせていただきます。
🔴その他、飲食は屋外スペース、店内バーカウンターとなります。<補足>
🟣台風など警報が予想される場合、前日の18時時点で延期・中止等の判断を告知、出店者様にご連絡いたします。
🟢ご家族にコロナ発症などやむを得ない場合はキャンセル料は不要ですが、1週間前を過ぎた場合キャンセル料半額を差し引いた金額を返金し、当日を含む3日前は返金できません。
🟠地震など予測不可能な自然災害が起こった時は、すでにチラシ制作や広告を掲載している場合、出店料の返金できません。基本は延期開催とし繰越します。より詳細な情報は、HPイベントカレンダーにて掲載いたします。お問い合わせは、まるしぇ専用instagramアカウント
<お申し込みフォーム>
https://bit.ly/3GcciUl (10秒後自動で転送されます)
pvc_views| 319
毎週、土曜日の晩は、
いろんな趣味や仲間を集めたい人が集う時間帯を作ろう!
と、土曜日の晩、縮めて「土晩(どばん)」。
大人の部活動を始めようということになりました。
1つ目の部活動は、
「KOKUSAN WOOD ACTION」
#KWA は国産材の可能性を探り
世に広める活動
マイスタ加古川で、
また新たな一歩を踏み出しました!『KOKUSAN WOOD ACTION』#KWA は国産材の可能性を探り
世に広める活動シルクスクリーンの機械を導入しましたので、@ukiukiwkwk デザイナーの松井さん作成のロゴを、シルクスクリーンでオリジナル印刷。
KWAの旗印ができました! https://t.co/xcqu7CgU2j
— 兵庫県加古川市 コワーキング&モノづくりのレンタルスペース〈マイスタ加古川〉 (@my_st_kakogawa) May 30, 2021
pvc_views| 9344