“革の貼り絵”を作る 夏休み工作
日時:
2022年7月23日 @ 9:00 AM – 4:00 PM
2022-07-23T09:00:00+09:00
2022-07-23T16:00:00+09:00
場所:
マイスタ加古川
日本、〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町27−2
参加費:
1人2500円
お問い合わせ:
マイスタ加古川
079-440-7156
ご好評につきキット販売決定しました!

キット内容例

  • 杉原紙の特製和紙ハガキ
  • 貼り付け細工用 爪楊枝3本
  • 葛飾北斎の浮世絵見本
  • 貼り絵用の革セット

他に

  • トレーシングペーパー
  • カーボン紙
  • クリップ

下絵を転写するための資材もセットいたします。

革貼り絵体験キット 1500円

体験いただいた方や、再度の購入など2回目の購入の場合、1000円にて販売いたします。

作品の撮影をさせてくださいネ

貼り絵を作成しただきましたら、
マイスタ加古川まで、作品を持ってきてください。
100作品の画像を集めて、作品集のアルバムを作成します。

作品の撮影をさせていただきましたら、
収録されたアルバムをお渡しする予定です。

<体験会 主催者>

<作業風景>

葛飾北斎の世界へ遊びに来ませんか?

今から262年前の西暦1760年に、
東京本所割下水、現在の墨田区に誕生した葛飾北斎先生(本名:川村時太郎)
の絵を見ながら作る”革”の貼り絵です。

兵庫県加古川市元小学校長 山本有二

 モノづくりは子どもの

  • イメージ力
  • 構想力
  • 集中力

そして道具の操作力を養う。

友だちと一緒につくりことにより、
多様なアイデアを交流しあい励ましあいながら楽しく作業を進めることができる。

作品を完成させたときには達成感・成就感を感じ取り、
自己肯定感を持つことにつながる。

モノづくりの教育的効果は計り知れない。

皆様の熱い思いと支援を是非よろしくお願いいたします。

私も作りました。

プレゼント

マイスタ加古川「4周年記念」を祝し
皆さんの作品を記念ミニフォトアルバムにして、
杉原紙研究所の和紙の「しおり」を添えてプレゼントします

 

費用、受付先

参加費は1人2500円

和紙の葉書を使用

ご予約連絡先:079−440−7156
7/2(土)先着予約受付開始

※記念品に北斎漫画とポチ袋がもらえます!!

タイムスケジュール

7/23(土)定員10名

  • 10:00~10:30 説明
  • 10:30~14:00 作業
  • 14:00~16:00 撮影

7/24(日)定員5名

  • 10:00~10:30 説明
  • 10:30~14:00 作業
  • 14:00~15:00 撮影

 

ご協力

杉原紙研究所の和紙を使います。

播州和紙、江戸の葛飾北斎、国産の革があなたの手で一つの作品になります。

古くは武士たちが公文書に使用した”播州 杉原紙の里”の和紙は、
日本の伝統的な紙として日本の文化を大きく支えてきました。

杉原谷で生まれたこの和紙は、
1300年の歴史ある播磨紙の系統を引くと考えられ、
今も古の技を受け継いでいます。

多可町の奥深い谷から湧き出る冷たく澄んだ水と、
雪の舞う厳しい気候風土から生まれる和紙は、
やさしい白さと温かみのある柔らかさが特徴です。

pvc_views| 866