「イベント」の記事一覧
マイスタ5周年GW無料開放
- 更新日:
- 公開日:
日時:
2023年4月29日 – 2023年5月7日 終日
場所:
マイスタ加古川, 日本、〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町27−2
5周年記念チラシ マイスタ加古川は、おかげさまで2023/4/1に5周年を迎えました。 ★飲食持ち込み自由★電源wifi完備 ★駐車場6台、キッズスペースあり ★小学生以下無料 ★子どもと一緒にOK! ★プロジェクターで アニメ上映、スポーツ観戦 ★ボードゲーム ★読書・勉強、手芸やプラモ作業 ★ママさんサークル ★ミーティング ★異業種交流 ★サロン・教室開催 など使い方自由。 中に入ったことがない方々に、マイスタ加古川とそこに集う人たちを知ってもらおう! 百聞は一見に如かず!まずは来てもらいたい。知ってもらいたい。ということで、 GWの2023/4/29〜5/7期間中は、入場(施設利用料金)無料! ワークショップ・モノづくり体験予定(実費、受講料有料)。で無料開放weekとしま〜〜す。 出店・出店者募集! ハンドメイド、書など、 ワークショップを開いてくれる人を募集します。 お問い合わせは、LINE公式アカウント まで 5/5こどもの日は、縁日のように、〇〇すくいや駄菓子の掴み取りを企画。 プロジェクターでアニメ上映会(ワンドリンク付き)の日も。 ワークショップなど催し物を企画しています 4/29(昭和の日)「ドラえもん のび太の日本誕生」の無料上映会 GW無料開放 4/29(昭和の日)昭和のドラえもんに興味津々!子どももおとなも楽しめるドラえもん上映会 4/30(日)3Dプリンタを作ってみよう!3Dプリンタ組み立て会 GW無料開放 4/30初めてのマイスタ加古川で3Dプリンタを作ってみよう!3Dプリンタ組み立て会 5/2(火)モノづくり大体験会(レーザー刻印など) GW無料開放 5/2レーザー刻印などモノづくり大体験会 5/3(憲法記念日)少年に戻ろう!プラモ制作会+展示会 GW無料開放 5/3(憲法記念日)少年に戻ろう!プラモ制作会+展示会 5/4(みどりの日)特別!粘土盆栽教室 GW無料開放 5/4(みどりの日)特別!粘土盆栽教室 5/5(金,こどもの日) 子どもと一緒に出かけよう マイスタ縁日 駄菓子つかみ取りあり! GW無料開放 5/5子どもの日 マイスタ縁日 駄菓子つかみ取りあり! 5/6(土)お母さんに自分の言葉で「ありがとう」を届けよう! GW無料開放 5/6母の日におけるメッセージカードづくり 5/7(日)ステキなレジンのアート体験 GW無料開放 5/7レジンアートワークショップレジンアートのワークショップ
みんコワ3周年イベントにお祝いメッセージで生出演
- 更新日:
- 公開日:
日時:
2023年4月13日 @ 5:45 PM – 5:50 PM
コワーキング仲間に紹介してもらったオンライン版のコワーキングスペース「みんコワ」 https://mincowa.com/ その3周年イベントで、お祝いメッセージと思いを、 16:45〜変更17:45〜5分程度お話しさせていただきます。 みんコワ3周年 ライブ配信 みんコワ3周年イベント説明 外出自粛が要請された2020年4月13日に、無料で使える公共のオンラインのコワーキングを作ろうとみんなのバーチャルコワーキングジャパン「みんコワ」が誕生しました。 この度、みんコワが3周年を迎えるにあたり、趣旨にご賛同いただくみなさまにお祝いの言葉や思い出話、運営するコワーキングスペースやコミュニティの紹介をライブ配信したいと思っています。
革貼り絵2023
- 更新日:
- 公開日:
日時:
2023年7月22日 – 2023年7月23日 終日
革貼り絵イベント告知チラシ PDFファイル 革貼り絵の第2弾を予定 今年も、7/22、23に、革貼り絵のイベントを行います。 https://my-st.fun/blog/イベント/革貼り絵2023/ 協賛(革資材提供):東京都墨田区 駒屋 https://komaya.co.jp/ 財布など皮革製品の企画・製造・OEM お申し込み&お問い合わせフォーム ※ページ下に埋め込みました。 📅日程などイベント情報🪧 <場所> 〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町27−2 マイスタ加古川 駐車場6台分あり Googleマップ https://maps.google.com/maps?ll=34.765078,134.834701&z=13&t=m&hl=ja-JP&gl=JP&mapclient=embed&cid=5395030908490107629 <日時(4回開催、各回定員10名まで)> 2023年7月22日(土)午前の部(9:30~12:00ごろ)、午後の部(14:00~16:30ごろ) 2023年7月23日(日)午前の部(9:30~12:00ごろ)、午後の部(14:00~16:30ごろ) <参加費> 大人1人2,500円(アルバム制作費込み) 子ども1人1,000円 革の貼り絵キット800円 (オプション)アルバム1冊800円※予定 ※複数作品を作りたい方は、2枚目以降半額。ゆっくりと作りたい方は、午前と午後を連続で体験OK。 <Q&A> Q.駐車場はありますか? A.店舗に合計6台分の駐車スペースがありますが、満車の場合、近隣にコインパーキングが5箇所ほどありますので、コインパーキングをご利用ください。ホームページに周辺地図をまとめております。マイスタ加古川周辺地図をご覧ください。 https://my-st.fun/peripheral_map/ Q.小学生の子どもでも貼り絵ができますか? A.本革をハサミで適当な大きさに切ります。ハサミが使えればお子さんも貼り絵ができると思います。紙と違って革は厚みがあり、ハサミで切りにくいと感じる人もいると思います。 事前に小さくチップ状に加工するなど、誰でも気軽に楽しめるように工夫してお待ちしたいと考えています。 Q.子どもが体験したいと言っているのですが、送迎だけでも良いですか? A.概ね小学4年生以上であれば、自分で「トイレ」や「教えて」と発言できると思いますので、その場合は、大丈夫だと考えております。 しかし、託児所みたいに、保育士など専門知識等を持ち合わせたスタッフを手配できませんので、小学3年生以下のお子さんだけを、知らない大人だけの環境におくというのは、安全なハサミを使うとしても何かあった時の対処に責任を持つことができませんので、親族の保護者や年上の兄姉が付き添うようにお願いいたします。 Q.用意されている以外の浮世絵に挑戦してみたい。 A.こちらで用意している、葛飾北斎の浮世絵は、すみだ北斎美術館様にこの革貼り絵の主旨に賛同いただき許可をいただいております。 ちなみに、浮世絵自体の著作権は消滅していても、江戸時代の浮世絵の素材(写真)でも、浮世絵を写真撮影したりスキャンを行った人に著作権が発生します。ですから、個人や美術館などが著作権等の権利を所有していることがあります。 そのまま複製する場合は、著作権等の侵害になりますが、モチーフにして新たに創作活動することであれば、問題ないでしょう。 https://hokusai-museum.jp/ Q.浮世絵をなぞって下絵を描くとのことですが、私は絵心がありません。上手に下絵を描く自信がありません。 A.用意している浮世絵に関しては、塗り絵のような線画をご用意したいと思います。 単純に手を使って、童心に帰って、好きな色の革を貼って絵を楽しんで完成させてくださいね。 Q.浮世絵以外を下絵にして、貼り絵をしても良いですか? A.はい、風景写真やアニメのキャラクターなどを題材にしてもおもしろいと思います。 その場合は、題材になる絵や写真を用意しご持参ください。 Q.おじいちゃんやおばあちゃんの絵を、貼り絵にしてみたい。 A.お孫さんからお祖父さん、お祖母さんへのプレゼントや、絵手紙のように切手を貼って郵送すると、すごく喜ばれるでしょうね。 似顔絵などの絵を写真撮影してデータを事前に、公式LINEアカウントへお送りください。こちらで、可能な限り線画に加工して、塗り絵のような状態にデータをご用意させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。 https://line.me/R/ti/p/%40clg3286x 読み込んでいます… in English 読み込んでいます…
モノづくりスペース カコフェス大準備会
- 更新日:
- 公開日:
日時:
2023年3月23日 – 2023年3月25日 終日
場所:
マイスタ加古川, 日本、〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町27−2
カコフェス2023出店に当たり、 マイスタ加古川らしさを活かした、 オリジナルグッズ制作やワークショップを企画しております。 その制作・準備のため、 モノづくりスペースは、全面、一般のご利用はできません。 ご了承ください。
レーザーカッターメンテナンス
- 公開日:
日時:
2023年3月18日 @ 10:00 AM – 1:00 PM
レーザーカッター https://my-st.fun/%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc/ マイスタ加古川のモノづくりスペースに設置している機械 レーザーの熱で、木材やアクリルの板、フェルトや厚紙などをカットしたり、 表面だけの加工ができるように、速度やパワーを調整すると、焼印やゴムの彫刻ができます。 ※装着しているレンズで、微細加工や切断できる厚みが異なります。 こちらの施設では、彫刻も切断もできる汎用的なレンズを装着しており、最大10mmまで切断できます。 過去には、ホームセンターで販売されている木材、9mm合板を小さく丸くカットできました。 このレーザーカッターは、 電圧をかけるとCO2レーザー管から、特定波長の光が放出されます。 3つの反射鏡により屈折させ、2つの反射鏡をモーターで縦方向と横方向に移動させることで、 機械の庫内で自在にいろんな動きを行うことができます。 しばらく使っていると、 最大加工エリア600 x 400mmの中でよく切れるところと切れにくい箇所が出てきます。 そこで、光軸調整という、レーザー光の道筋を、 3つの反射鏡とレンズの中心部分を通るように調整することで、 びっくりするぐらい切れ味が変わることがあります。 組み立て式キットである、 SmartDIYs社(日本製)のCO2レーザーを自分たちで組み立て、 機械の構造や仕組みを学び、そして、どのように加工できるかをトライ&エラーを重ねてきているので、 機械を大事に扱い、ものづくりの楽しさを、多くの利用者さんに体感していただいております。 加工依頼の案件や、オリジナルグッズの制作のために、 数ヶ月ぶりの光軸調整を行います。